カテゴリ
以前の記事
2015年 12月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
いつもお世話になってます。
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年、Facebookを使うようになった事と、
PCじゃなくiPadを使うようになった事で、こっちのブログからは 足が遠のいてました。 Ringoがことり達の所に行ってから、もうすぐ1年。 そのことりの息子であるポルコ君も、そっちに旅立ったと知らせてもらい。 スコ友仲間もずいぶんあちらに行ってしまって… ことり、ずいぶんそっちは賑やかになったね。 きっと、私がそっちに行くときは、全く寂しくはないんだろうなぁと よく思うようになりました。 Ringoがことり達の所に行ってからしばらくして、 ご縁があって、我が家にチビスコが仲間入りしました。。 この子、フレームとTangoの曾孫になります。 侘助と名付け、しっかり軍団の一員になりました。 フレーム、弁天、Tangoもみんな元気で過ごせてます。 12月になって、忘年会だ、年末だ、と、なんとなくバタバタしてますが、 Ringo、あれから1年だね。 ![]() 12/25 どうやってすごそうか?🤗 #
by kabutok2
| 2015-12-02 13:33
新年明けました。今年はRingoの事があり、ぼーっとした年越しでしたが、
今日は気分を変えて、お祝いしなきゃです。 我が家のお姫様とお坊っちゃま…弁天とTangoのお誕生日です。 もう、お姫様とお坊っちゃまなんて言ってる年ではなく、 今年で9歳‼️ 立派なシニアです。 でも、まだまだ元気で長生きして貰わないと… Ringoの分もね^_^ もう9歳なので、何でも食べていいや!と思い、 我が家初❗️お誕生ケーキを買ってみました。 我が家初のケーキ、予想通りあっという間に完食。 …うーん…やっぱり今度からはケーキよりもお肉の方が良さそうな 感じ(-_-) 次は5月のフレームの時。良く考えてお祝いしますね。 まだまだ9歳、今年も沢山遊ぼうね。 Bちゃん、W凛ちゃんも、おめでとう。 飼い主様、可愛がってくれてどうもありがとうございます。
#
by kabutok2
| 2015-01-04 17:50
さて、大晦日。報告しなくちゃと思いつつ…この日になっちゃいました。
世間では「良いお年を」ご挨拶なのにすみません。 Polesworth jp Blue BIngo こと Ringo 2014.12.25 クリスマスに旅立ちました。 10歳9ヶ月 新しい家に来てちょうど1年経った日でした。 約3年前に膀胱癌。手術は出来ないとの診断を受け、 それからずっと京と一緒に獣医さんに通いました。 注射やお薬を嫌がることもなく、ずっとずっと頑張ってくれていました。 この3年Ringoが頑張ってくれたお陰で京は たぶん心の準備が出来たのではないかと思います。 最期も私の帰りを待ち、みんなのご飯を終えて、 さぁ、これから朝まででもRingoに付き添うぞ!と 横にすわったら…それから3時間もしないうちに 膝の上で苦しむ事もなく、静かに逝ってしまいました。 その日のお昼まではフラフラしながらも自分で庭に降り、トイレに行き。 裏までテクテク移動していました。 覚悟はしていましたが、やはり辛い。 でも本当にRingoがお利口だったお陰で、 残された軍団と一緒に新しい年を迎えられそうです。 Ringoの思い出をまたあらためて書こうと思います。 ご心配くださった皆様、本当にありがとうございます。 これからも、どうか宜しくお願い致します。 そろそろ弁天達が「ご飯まだ?」と言い出したので、準備しなくちゃ。 本当に皆様ありがとうございます。 Ringoはことり、天神、かむり達と一緒に遊んでる事と思います。 また来年、想い出話にお付き合い下さい。 良いお年をお迎えください。 ね、お利口でしょ? #
by kabutok2
| 2014-12-31 18:22
ずいぶんご無沙汰しております。
長崎も12月に入った途端に冬になり、私は毎年恒例となった 咳喘息にくるしめられています。 軍団もみんなどうにか過ごしてます。 Ringoはちょっと低空飛行だったり元に戻ったりしています。 ちょっと元気がなく見えたり、夜寝苦しそうだったりしてますが、 そんな時は暫く私の膝の上なんかで手を添えていると、 スースー寝息を立てて眠れるようなので、まぁ…大丈夫でしょう。 フレーム、弁天、Tangoは元気に走り回ってます。 …Ringoもいつもはみんなと一緒に走ってるのでご安心を。 皆様も体調を崩したりしないように、お気をつけください。
#
by kabutok2
| 2014-12-07 15:44
| スコッチ
いよいよ道路工事が始まりました。
わかってる事だけど、嫌だなぁ。 私はいいんだけど、お留守番の軍団が心配で心配で… 市の担当者さんや、工事の責任者さんにくれぐれも…と ……いつもの様にしつこくしつこくお願いをしております。 昨日は道路工事のためのガス管の工事。 一旦仮のガス管にして、道路が出来上がる時にまた戻す。 多分これって、水道もなのかなぁ… 工事の間、サークルやら色々使って出来るだけストレスが溜まらない様に 頑張ります。お休みの日は、思いっきり一緒に過ごす様にしなきゃね^o^
#
by kabutok2
| 2014-09-21 22:54
|
ファン申請 |
||